★キャラベニストの夏の宿題!★
宿題提出です~
予約投稿機能が無くて提出時間がずいぶんと過ぎてしまいすみません。
このキャラ弁コラボのお話を知ったのは
参加表明の締め切り日後だったのですが主催者さん のご厚意でお仲間に入れていただきました^^
で、お題を知って

オベント歴3年半ほど経過してますが一度も作ったことがないピカチュウ。。。
正直焦りまくり
朝イチでオベント作り初期時代からのお友達♪の
天才juruママさんのブログ見なきゃ~と思ったのに
肝心な時にパソコンの画面が真っ黒
全然起動しないし、更に焦りまくりました
ピカチュウは簡単そうで難しいので今まで作ったこともなくて
パソコンもヘッポコだし、参加は辞退しちゃおうかと思いましたが
この夏休み、一度はポケモンに挑戦したいと思ったので
一個だけがんばって作りました^^
どんなお弁当作ろうか~と思案中に真っ先に思い出したのが
以前juruママさんのブログで一目惚れしたうずらピカチュウ
juruママさん、アイデア拝借しちゃった^^
私が作ったのはぶちゃなピカチュウですが本家のうずらピカチュウはピカイチ可愛いです
キレイにできなくて苦戦したけどカレー味のうずらピカチュウは食べてもおいしかったww
メインのピカチュウは黄身ごはんで作りました^^
やっぱり思っていたとおりパーツのサイズとか配置のバランスが難しい~

娘たちが幼稚園の頃は簡単キャラを探しながらでも
キャラ弁に挑戦していたけど
そういえば最近はちょこっとお絵かき弁当は作っても
キャラの見本を見ながらキャラ弁を作るって作業したことなかったものだから
手際悪すぎでした^^;
初キャラとテンパってるのとで、季節感を取り入れるでもオリジナリティを出すでもなく
ただお題のピカチュウ(もどき^^;?)が入ってるだけですが………。。
★キャラベニストの夏の宿題!★
ポケモン ピカチュウ弁当 labilabi version
おかずは唐揚げ・さつまいもの甘煮・ウィンナー・ごぼうサラダ
しょぼいけど一度は作りたいと思っていたピカチュウがやっと作れたので
満足♪満足♪
久々に一生懸命オベント作ったな~^m^
お仲間に入れていただいてありがとうございました
このコラボには凄腕キャラ弁ブロガーさん達が
参加されているので、皆さんの可愛いピカチュウが一斉に見れるので楽しみです☆
↓↓↓宿題キャラ弁コラボにエントリーされている皆様のブログです^^
1.みっほんさん
2.ichigoさん
3.りささん
4.ウサチョコさん
5.むらままさん
6.ラミラミさん
7.みほちんさん
8.kaerenmamaさん
9.キャデラックみかさん
10.juruママさん
11.おサル’sままさん
12.いっくんママさん
13.みきぷりさん
14.みゃさん
15.さゆりさん
16.@よぉこ@さん
17.あいさん
18.やっこさん
19.こったんさん
20.ナナ母ちゃんさん
21.主催者さうすさん
参加しています

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもありがとうございます
追記で。。。
主催者さうすさんから後日いただいた素敵な画像♪
左から
1段目:みきぷりさん、ichigoさん、juruママさん、さゆりさん、kaerenmamaさ
ん、ラミラミさん
2段目:こったんさん、みほちんさん、@よぉこ@さん、みゃさん、おサル’s
ままさん、あいさん
3段目:りささん、いっくんママさん、labilabi、キャデラックみかさん、
ナナ母ちゃんさん、みゃさん
4段目:むらままさん、さうす、ウサチョコさん、みっほんさん、サビオさん、
やっこさん
5段目:おサル’sままさん、juruママさん、あいさん、ウサチョコさん、@よ
ぉこ@さん、ラミラミさん
みなさんのピカチュウが一気に見ることができて楽しい~♪
どうもありがとうございました(*^_^*)

予約投稿機能が無くて提出時間がずいぶんと過ぎてしまいすみません。
このキャラ弁コラボのお話を知ったのは
参加表明の締め切り日後だったのですが主催者さん のご厚意でお仲間に入れていただきました^^

で、お題を知って


オベント歴3年半ほど経過してますが一度も作ったことがないピカチュウ。。。
正直焦りまくり

朝イチでオベント作り初期時代からのお友達♪の
天才juruママさんのブログ見なきゃ~と思ったのに
肝心な時にパソコンの画面が真っ黒

全然起動しないし、更に焦りまくりました

ピカチュウは簡単そうで難しいので今まで作ったこともなくて
パソコンもヘッポコだし、参加は辞退しちゃおうかと思いましたが
この夏休み、一度はポケモンに挑戦したいと思ったので
一個だけがんばって作りました^^
どんなお弁当作ろうか~と思案中に真っ先に思い出したのが
以前juruママさんのブログで一目惚れしたうずらピカチュウ

juruママさん、アイデア拝借しちゃった^^

私が作ったのはぶちゃなピカチュウですが本家のうずらピカチュウはピカイチ可愛いです

キレイにできなくて苦戦したけどカレー味のうずらピカチュウは食べてもおいしかったww
メインのピカチュウは黄身ごはんで作りました^^
やっぱり思っていたとおりパーツのサイズとか配置のバランスが難しい~


娘たちが幼稚園の頃は簡単キャラを探しながらでも
キャラ弁に挑戦していたけど
そういえば最近はちょこっとお絵かき弁当は作っても
キャラの見本を見ながらキャラ弁を作るって作業したことなかったものだから
手際悪すぎでした^^;
初キャラとテンパってるのとで、季節感を取り入れるでもオリジナリティを出すでもなく
ただお題のピカチュウ(もどき^^;?)が入ってるだけですが………。。


ポケモン ピカチュウ弁当 labilabi version
おかずは唐揚げ・さつまいもの甘煮・ウィンナー・ごぼうサラダ
しょぼいけど一度は作りたいと思っていたピカチュウがやっと作れたので
満足♪満足♪
久々に一生懸命オベント作ったな~^m^
お仲間に入れていただいてありがとうございました

このコラボには凄腕キャラ弁ブロガーさん達が
参加されているので、皆さんの可愛いピカチュウが一斉に見れるので楽しみです☆
↓↓↓宿題キャラ弁コラボにエントリーされている皆様のブログです^^
1.みっほんさん
2.ichigoさん
3.りささん
4.ウサチョコさん
5.むらままさん
6.ラミラミさん
7.みほちんさん
8.kaerenmamaさん
9.キャデラックみかさん
10.juruママさん
11.おサル’sままさん
12.いっくんママさん
13.みきぷりさん
14.みゃさん
15.さゆりさん
16.@よぉこ@さん
17.あいさん
18.やっこさん
19.こったんさん
20.ナナ母ちゃんさん
21.主催者さうすさん
参加しています

![]() だいすきおべんとう |

にほんブログ村

にほんブログ村
いつもありがとうございます

追記で。。。

主催者さうすさんから後日いただいた素敵な画像♪
左から
1段目:みきぷりさん、ichigoさん、juruママさん、さゆりさん、kaerenmamaさ
ん、ラミラミさん
2段目:こったんさん、みほちんさん、@よぉこ@さん、みゃさん、おサル’s
ままさん、あいさん
3段目:りささん、いっくんママさん、labilabi、キャデラックみかさん、
ナナ母ちゃんさん、みゃさん
4段目:むらままさん、さうす、ウサチョコさん、みっほんさん、サビオさん、
やっこさん
5段目:おサル’sままさん、juruママさん、あいさん、ウサチョコさん、@よ
ぉこ@さん、ラミラミさん
みなさんのピカチュウが一気に見ることができて楽しい~♪
どうもありがとうございました(*^_^*)
この記事へのコメント
ドキドキのコラボ企画でご一緒できて
うれしいです♪♪
初キャラと思えないほどかわいいです♪
うずらのピカチュウ、かわいいだけで
なくって美味しいのですね☆
全然そんな感じしないよ♪
浮き出たピカチュウがめっちゃ可愛い^^
ウズラのピカチュウも。+゚((*U∀U*艸))゚+。
らびんちょと一緒にコラボ企画出来て嬉しかったv(*´∀`*(`〃 ) ちゅっ♪
コラボ私もご一緒させて頂きました^^
初めまして^^ (ですよね?)
いや何度も来させて頂いた事あるんで・・
スミマセン。。。ヨミニゲでしたね。。ww
ピカチュウ初めてだなんて
絶対見えません!!
とっても可愛くまとめてらっしゃる^^v
パソの調子どぉですか?
私もコラボ参加させていただきました。
私もピカチュウはじめて作りました。
うずらのピカチュウは手もちゃんとあって可愛いですね♪
ご飯のピカチュウも動きがあって可愛い(*^-^*)
コラボできて勉強になりました&楽しかったです♪
コラボ、ありがとう~^^
らびらびさん、ピカチュウ初めて!?
ちょっとびっくり。
作りなれた感じがすごくしますよん。
鶉のピカチュウも可愛すぎ!
うずらのピカチュー、可愛すぎです!!
立体ピカチューがお弁当に入っていたら長男泣いて喜ぶだろうなぁ・・。今度真似っこされてくださいね( ´艸`)
楽しい企画を主催してくださった、さうすさんに感謝♪
一緒に参加できて楽しかったです(^▽^)/
labilabiさんと初コラボだね~♪
先にもらった参加者さん一覧で
labilabiさんの名前を見つけたときは
めちゃめちゃ感動しちゃった~☆
お弁当とっても可愛いよ~っ!
黄身ごはんピカチュウの
元気いっぱいな感じがたまらない~^^
メタボなピカチュウを覚えてて
くれたなんて感激~♪♪
でも天才って。。。
あまりにすんごい紹介のされ方で
なんかウケちゃったよ^^;
パソコンの調子どう??
また雷でも落ちたのかと
思ったよ~(笑)
やっぱjuruママさんの、参考にするよね(笑)
さうすも見た(爆)
大小2体のピカ、バッチリ(^^)v
忙しいのに宿題に追われて大変だったでしょー^^;
ありがとです♪
はなまる◎
初のピカチュウ弁ですか!?Σ(=∇=ノノ
初とは思えない完成度ですね☆☆
すごーーーーーーーーーーーーい!!
鶉卵のピカチュウ…作られててすごいです!
私も見てたんですけど、あまりの細かさに
『顔だけ』にしちゃってます( ̄∇ ̄;)ゞ。
彩りも良くてキレイなお弁当ですね☆
ピカチュウ、初めてだなんて思えないできですね♪
応援ぽちん。
ピカチュウが初めてだなんて・・・それでこの出来栄え・・・スゴイですっ。
みなさんピカチュウを二つとか作られているので、私は恥ずかしいやら情けないやらデス(^^;)
白ごはんの上にピカチュウご飯をわざわざ作ってしまうのってナイスアイデアです!
みなさんのピカチュウをしっかりみて、今度順番にマネっこさせてもらいたいとたくらんでいる私です。(-v-)ニヤリ
また遊びに来ます♪
立体がつくれるなんてすごいわ。
鶉もとっても可愛いしきれいな色に染まってますね~
ご一緒させていただいてありがとうございました。
パソコン不調ってあったから、大丈夫かな??
と心配だったけど、無事アップ出来てて良かった^^
立体ご飯も、うずらピカチューもかわゆ~~~い♪♪
はじめてのピカチューとは思えないっ!!
おかずの詰め方のバランスもキレイで
勉強になりました★
また是非コラボしましょうね~~~~っ♪
ちっちゃいんですねーなんてかわいいんでしょう。
ホントはなまる◎です。
ピカチュー可愛いですね~
うずらって、あの小さなうずら卵ですよね!?
あんなに小さなものが、こんな可愛くなるなんてビックリです
コラボ企画に参加させていただきました
いっくんママと申します。
ピカチュウ初めてなんですか???
全然見えませんよぉ!めちゃくちゃ可愛いですぅ(〃▽〃)ポッ
鶉のピカチュウにも感激っ゚+。゚★・・(ノ)゚∀゚(ヾ)・・★゚。+゚
今回、ご一緒出来て、とっても嬉しかったです。
これからも、お邪魔させていただきま~すヾ(*´∀`*)ノ
村凸ヾ(・ω・*)ポチッ☆
こんばんは(*^_^*)コメントありがとうございます。
私もおサル’sままさんとご一緒できて光栄です^^
苦手意識があって今まで作ったことのなかったピカチュウに思い切って挑戦してよかった~(*^_^*)
カレー味のピカチュウはおいしかったですよ~(←失敗作をつまみ食いしました^m^)
これを機にどうぞよろしくお願いします
こんばんは(*^_^*)
らびんちょもこったんと一緒に参加できて嬉しかったよ~
へたっぴだけど久々に見本見ながら必死でお弁当作って楽しかった^^
北海道はもう肌寒くなってるのかな??
風邪ひかないようにね(*^_^*)
またブログに遊びにいくね~
訪問、遅くなってしまいスイマセン。
ピカチュウ、ほんと
バランスが難しいですよね。
ウズラのような小さいもので
ピカチュウを作ってしまう技
スゴイです。
ご一緒できて
嬉しかったです。
こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪
ウサチョコさんとは某Jちゃんの掲示板でご挨拶だけ交わしたことあるんですよ~^m^
ブログはしょっちゅうお邪魔しております^^
初ピカチュウは思った以上に難しかったけど皆さんとこうしてお話しできるいい機会になり参加してよかったな~って思います^^
あっ、パソねようやく通常通りに使えるようになりました。
朝一真っ黒で起動しなかった日は相当焦りました^^;
これからも遊びに行かせてくださいね(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪
あいさんも初ピカチュウ仲間ですね~☆
簡単そうで難しいお題ですよね^^;
うずらのピカチュウね、ホントは足もあるんだけど作ってたのにくっつけるの忘れちゃったの^^;
私のはガタガタですが本家juruママさんのはめちゃ可愛いんですよ
私もたくさん勉強できました&お知り合いになれて嬉しかったです
こんばんは(*^_^*)
こちらこそご一緒できて光栄です&どうもありがとう~
ピカチュウ初めて作ったんだよ(*^^)
お題を聞いた時は正直焦りまくったけど娘たちがポケモン図鑑を持ってきてくれたりこのオベント見てすごく喜んでくれたので作ってよかったな~と思いました^^
うずらピカチュウもっと練習してキレイに作れるようになりたいと思います(*^_^*)
もうすぐ発売日!!楽しみにしてますよ~ん
こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪
私はカットものが苦手なので型がないと平面は全く作れないので今回もおにぎりにしました^^; 初キャラだし見本を見ながらお弁当を作る作業も久しぶりだったので時間かかりましたが楽しかったです~♪
息子さんもポケモンお好きなんですね^^うちの娘も大好きのようです(DS限定ですが^^;)
私もご一緒できて嬉しかったです^^
ほんと主催者さんに感謝です~☆
また遊びに行きますね~
こんばんは(*^_^*)
いやいや~
私も企画の話を聞いた時juruママさんの名前を聞いて吸い寄せられたの^m^
お題を聞いて無理やん!!って思ったけど^^;
うずらメタボピカチュウは一目惚れだったのでしっかり記憶に残ってたの^^すぐに探さなきゃと思ったらパソコン真黒だし焦ったよ~
今回またまたポケモン図鑑マジマジと眺めちゃったよ~
改めてjuruママさんは天才と確信したヨ
一緒にコラボ参加できて嬉しかったです
新学期のお弁当も楽しみにしてるね~♪
こんばんは(*^_^*)
締め日過ぎてたのにお仲間に加えていただいてありがとうございました♪
おかげで念願のピカチュウも作れたし、沢山の皆さんとオベント交流ができて楽しい夏の思い出ができました
初ピカチュウ、焦りながらですが楽しく作れましたよ~ん(*^^)v
ほんとに夏休みの宿題の追い込みやってる気分味わえました^m^
はなまる◎ありがとう~
企画や連絡など忙しいのにお疲れ様でした☆
こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪
そうなんです^^;初ピカチュウだったんです~。すぐにjuruママさんのうずらピカチュウを思い出して真似っこさせてもらったんですが難しかった~
みっほんさんもjuruママさんもラインがとってもくっきり綺麗なカットだから綺麗な仕上がりになるんだな~と改めて凄腕だわ
私、ガタガタラインです^^;
今回もたくさん勉強できてまたキャラ弁作りたいな~って思いました(*^_^*)
また遊びにいきますね~
こんばんは(*^_^*)
いつもポチありがとうございます
このコラボに参加されてる方のピカチュウみんなすごかったですよ~♪可愛いし面白いしおいしそうだし^^
初キャラ&久々キャラ弁で苦戦しましたがやってて楽しかったのでまた作りたいなと思いました(*^_^*)
こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪
初キャラピカチュウは強敵でした^^;
ごはんonごはんのぷっくりもお友達の真似っこです^m^
みなさんのお弁当圧巻でしたよね^^
沢山のピカチュウ弁をみてかなり刺激を受けました。みきぷりさんのピカチュウ乗っけおにぎりも可愛かったです~☆
私もまた遊びに行かせてくださいね
こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪
私ね、平面全く作れないんですよ~
みゃさんのうずらの細工感動しました
こちらこそご一緒できて嬉しかったです♪
また遊びに行きますね
こんばんは(*^_^*)
ご無沙汰しておりました^^
パソコンね、もう~焦りまくりましたよ
初ピカチュウは何のひねりもないしガタガタだけど頑張りました^^
私もりさちゃんのお弁当見て毎回種類豊富なおかずと可愛いキャラに刺激されてますww
今回ご一緒できて嬉しかったです♪
またこんな機会があるといいな~
こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪
このうずらピカチュウはお友達のjuruママさんのを真似っこさせてもらったんですが本家のはもっともっとピカピカして可愛いんですよ
一度作ってみたいと思ってて挑戦したんですが見たまんまとっても小さいのでかなり苦戦しました^^;でも満足☆
はなまる◎ありがとうございます
今回ご一緒できて嬉しかったです☆
むらままさんのブログ楽しみにしていますのでまた遊びに行かせて下さいね~
はじめまして(*^_^*)コメントありがとうございます♪
このうずらピカチュウは同じウェブリブログのブロガーさんのjuruママさんの真似っこです^^
ウズラ卵なので見たまんまちっちゃいです~っっ
パーツも小さいのでかなり苦戦しましたが完成しただけで満足感たっぷりです^^
kaworuさんのブログにもまた遊びに行かせてくださいね~
こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪
お友達ブロガーさんのキャラ弁を見ていていつかは作りたいと思っていたピカチュウですが難しそうで手が出ず、今回作ることができていい機会になりました^^
海苔のカットもガタガタですが自分がピカチュウのキャラ弁を作ったっていうことに満足しております。しかも皆さんとのコラボにも参加できてほんとよかったです~(#^.^#)
ルーキーズファンの娘たちはいっくんママさんのキャラ弁を見て感動しておりました☆
またぜひぜひ遊びに行かせて下さいね
応援ポチまでありがとうございます
こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます♪
うずらのピカチュウはお友達の真似っこなんですがちっちゃくて作業が思うように進まずすんごい顔になってたと思いますが楽しく作れました^^
みほちんさんのピカチュウ、見本無しであの完璧ピカチュウができちゃうんだから感動しました
ご一緒できてこちらこそ嬉しかったです(*^_^*)ありがとうございました
こんばんは(*^_^*)
今日もありがとうございます
赤ちゃんのお弁当可愛かったです